2021/06/01はるニュースvol.127 みなさんこんにちは😊 今月のはるニュースをお届けします☔️ \脳卒中、どういう症状が現れるの? 実は「脳卒中」は口腔状態と関わりが深いことが注目されています!!\ 左右片方の手足や顔半分に麻痺やしび
2021/02/06セミナーのご案内✏️ ジェネリック医薬品セミナー 『フォーミュラリーの活用と今後の課題』 参加費無料 日時 令和3年3月6日(土) 13:30〜15:00 香川県社会福祉総合センター コミュニティーホール 高松市番町1丁目
2021/01/21NEW!おすすめの歯ブラシ! 歯ブラシ選び、迷っていませんか??😊 おすすめの歯ブラシ、入荷しました。 お口の小さい女性向けの歯ブラシは、とってもかわいい色です❤️ お口の大きさ、歯ならび、歯周病や虫歯などお悩みに合わ
2021/01/07新型コロナウイルス対策ご協力のお願い 新型コロナウイルス対策として, 以下の事についてご協力をお願いします. ◯ご来院の際のマスク着用 ◯ご来院時に手指消毒 ◯咳エチケット(口, 鼻を覆う) ◯発熱, 味覚嗅覚障害など体調のすぐ
2020/11/16新着動画アップしました🌟 【ブリッジのお話】 〜概要〜 ◆ブリッジという治療法は、抜いた歯の前後の歯を削って、橋のような被せをする治療法のこと ◆支える歯の状態や、抜歯した歯の本数などでブリッジの治療不可の場合もあります。 ◆
2020/11/02新着動画 【歯に黒い点】 サルさんは奥歯に黒い点をみつけ歯医者さんを受診することにしました。 カエル先生からの懇切丁寧な説明を受け、いざレントゲン撮影を。 そこで虫歯の状況を知ることに!……
2020/10/26新着動画 【歯磨き粉 どれを選ぶ?】 〜概要〜 歯医者さんに褒められる歯になりたい では、毎日のホームケアで使う歯磨き粉はスーパーや薬局には幾多もあります。 結局、どれを選んだらいいのか… 今回は、薬効に注目し
2020/10/22新着動画 【抜歯したまま放置していると…】 ◆ 歯が抜けたまま放置していると・・・最終的に虫歯や歯周病に! ◆歯根膜には、噛むという行動が脳につながる感覚受容器の役割 ◆歯が抜けてしまうと噛むという情報が消える
2020/10/09健康寿命延伸につながるお口の健康 香川県県民講座 令和2年11月15日(日) 10:00〜11:20 サンポートホール高松6階 61会議室 入場無料 「会場受講」もしくは「web動画受講(後日)」の選択制となります。 講師の来場はあり
2020/10/05新着動画 動画を投稿しました!😊 【パペット劇団】大切な歯の神経を守るために サル君が、カエル先生に尋ねています。 カエル先生の懇切丁寧な解説に納得!! ──────────────── ★大切な歯の神経を抜か
2020/09/09【パペット劇団】 さる子ちゃん歯医者デビュー! はる歯科では、お子様の来院を歓迎しています♪( ´▽`) 慣れてくると1人で診療台に座って、お掃除や治療ができるようになります✨ 可愛いお子様の笑顔を守るため、まずはお気軽にご連絡くださいね(*^o^
2020/09/04【紹介】確実な接着力を可能に! 動画アップしました😊 ◎接着能力を必要とする症例に効果 ◎審美領域の部位に可能 ◎なによりシンプル! ↓↓↓↓はる歯科診療室ホームページ↓↓↓↓ https://www.haru-do.com ↓↓↓
2020/08/28新着動画 本日の動画を投稿しました😋ぜひ、みてください😊 【解説】 スーパーフロスの使い方について(NGシーンあり) ★歯ブラシだけでは除去できない汚れ★ブリッジの下は歯ブラシの毛先が届かない★支台歯のカリエス
2020/08/18【オーラルケア用品】 デンタルリンスとマウスウォッシュの違い?? 解説✨ ★デンタルリンス:液体歯磨き→要ブラッシング ★マウスウォッシュ:洗口のみ ★お口の中を清潔に保つ ★製品には、洗口液か液体歯磨きの表示 ★虫歯予防・歯肉炎予防・口臭予防などの効果 是非、みなさんの日
2020/06/26新着動画 お口が乾く「ドライマウス」すぐに始められる予防法は、 ●こまめな水分補給 ●マスクの着用 ●保湿スプレーの使用 ●喫煙、過度の飲酒をやめる ●よく噛んで食べる ●キシリトールガムを噛む ●唾液線マッ