歯科口腔外科
Oral care guidance
口腔外科とは?
口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症の治療など、口の中や顎、顔面、ならびにその周りに現れる疾患を扱います。 歯が原因となるものから、以下のような診察も含まれます。- 事故やスポーツなどによる外傷
- 顎変形症
- 唾液腺疾患などの外科的疾患
- 口腔粘膜疾患
- 神経性疾患
- 口臭症
「抜いたほうがいい親知らず」と「抜かなくてもいい親知らず」
親知らずを抜いた経験があるという人もいらっしゃると思います。親知らずは抜いた方がいいとよく言われてますがその理由はご存知でしょうか? まず、親知らずの正式名称は第三大臼歯と言います。 奥歯の1番後ろに最後に生えてくる歯のことをいいます。生えてくる時期は10代後半から20代前半と個人差があり、人によっては親知らず自体が元々なかったりすることもあります。 親知らずは一人一人生え方が違っていて、- まっすぐ生えてくるケース
- 斜めに生えてくるケース
- 真横に生えてくるケース
親知らずのケアの仕方
はる歯科診療室では、親知らずで来院された人に家庭でのケアの仕方もお伝えしています。 まずは、歯ブラシの選び方が重要です。ヘッドが大きいものは奥まで届きにくいので、小さめのものを選んでください。また、ネックが長いものもオススメです。 口を大きく開けずに、半開きの状態で磨いてみてください。頬の筋肉が緩んで歯ブラシが奥まで届きやすくなります。また、歯と歯の間はしっかりフロスを通しておきましょう。 オススメの歯ブラシは、ワンタフトブラシという製品です。 筆のような形をしていて、ネックが長くて細かい部分にも使える歯ブラシです。ぜひ試してみてくださいね!専門治療が必要な口腔ガンについて
口腔ガンは、生命に関わる重大な病気であることはもちろんですが、その最大の特徴は、私たちが生きていくうえで必要不可欠な「食べる」「飲む」「話す」「呼吸する」といった口の機能が大きく損なわれるということです。 口腔ガンにかかると、生活の質が著しく低下してしまう可能性があるのです。 はる歯科診療室では診療を行った上で、必要に応じて専門の医院をご紹介しています。症状
- 触ると硬い(しこりがある)
- 潰瘍を形成
- 見た目がグロテスク
- 自然出血がある
- リンパ節が腫れる
- 痛みがある
- しばしば白板症や紅板症を伴う
自分で確認するときは、口内炎と間違えやすいので注意が必要です。 治りにくい傷やしこり、粘膜のただれ、腫れなど、そのうち治るだろうと放置したり見過ごしたりしないでください。