2021/01/24冬バテしてませんか? みなさん、こんにちは😃はる歯科診療室 西岡です🐩 1月は旧暦で「睦月(むつき)」とも呼ばれます🌅仲良く親しむことを意味する「睦む(むつむ)」という言葉から、お正月に家族や親類が仲良く過ごす姿を表したこ
2021/01/18歯周病 みなさん、こんにちは(^^) はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です! 最近すごく冷え込みますね😭 手洗い、うがいをして風邪などにならないよう予防をしましょう(^^) ところでみなさん、歯のメインテナン
2020/12/07酸蝕歯 みなさんこんにちは はる歯科診療室、歯科衛生士の森です。 やっと冬らしい寒さになってきましたね 感染症には気をつけて、過ごしましょう! 今日は「酸蝕歯」についてお話しします 酸蝕歯という言葉はあまり聞
2020/11/16レッドコンプレックス みなさんこんにちは(*´ー`*)はる歯科診療室の歯科衛生士 木場です ️ もう、空気が冷たくなり冬到来ですね みなさん、こまめな手洗い・うがい・マスクを忘れずにこの冬を過ごしましょう 『歯周病』という
2020/11/09外傷予防と歯根破折 みなさんこんにちは^_^はる歯科診療室、歯科衛生士の大西です 今日は歯の外傷についてお話します 外傷というのは、外的要因による組織または臓器の損傷のことを言います。お口の中での外傷は、粘膜の怪我だけで
2020/09/22\なぜ腫れる親知らず/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは 😃 朝晩涼しくなり、秋の訪れを感じることが増えましたね 🌾 とはいえ日中はまだまだ暑い日がありますので、体
2020/08/09虫歯について みなさんこんにちは(」・ω・)はる歯科診療室の歯科衛生士の木場です(*´ω`*) すっかり梅雨も明けて、毎日暑いですね!!今年の夏はマスクをして外出することが多いので、熱中症になる方が増えているとニュ
2020/07/19歯肉に違和感があるならチェック!異常な歯肉の状態と原因4つ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪みなさん、こんにちは 😃 今日は異常な歯肉の状態についてお話しします。是非、ご自身の歯肉を鏡で見ながら読んでみてください^_^ まず
2020/07/19\最近マスクによる肌トラブルが/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、おはようございます 😃 梅雨明けが待ち遠しい時期になりましたね☂️ 雨が降って窓が開けれず換気ができなくても、はる
2020/07/12\口の臭いセルフチェック/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、おはようございます 😃 院長の野口です 🐓 梅雨明け宣言を早く聞きたいのものです 🌿 急に気温が高くなる日も
2020/07/01お口の健康 みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です! 梅雨入りして蒸し暑くなりましたね(~_~;) 雨を避けて、涼しい部屋でのんびり過ごしていると ついつい運動不足に:;(∩´﹏`∩);: 私
2020/05/16\鬼滅の刃から歯の再生医療/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは😃 香川県では緊急事態宣言が解除され、ほっとされた方も多いと思います。 自粛期間中は我慢の連続で
2020/05/07TCH(tooth contacthing habit) みなさんこんにちは はる歯科診療室、歯科衛生士の大西です(^^) 今回はTCH(tooth contacthing habit)についてお話ししたいと思います。TCHという言葉を初めて聞く方も多いと思
2020/05/04\睡眠トラブルを動物のタイプ別に/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは ☀ 新緑が綺麗な季節になりました 🌱 しかし、今はステイホーム 🏠 爽やかな空気だ
2020/04/27\気になるのがお口のニオイ/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは😃 遅咲きの八重桜が綺麗に咲き始めました🌸 楽しくお花見といきたいところですが、今年は眺めるだ
2020/04/20過剰歯について みなさんこんにちは はる歯科診療室歯科衛生士の森です。 大都市圏だけではなく、香川県でもコロナ感染が広がってきています。不要不急の外出は避けましょう!! さて今日は、「過剰歯」についてお話しします。過
2020/03/16歯茎の腫れ みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。皆さん歯肉が腫れたことはありますか?歯肉が腫れる原因は色々あります。 まず、一番の原因としてあげられるのは歯周病です。 初
2020/03/16\口内炎について/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、おはようございます 😃 春らしい気候が続いたと思えば、突然の寒気 ❄️ 暖冬とは言え気温の変化が激しいので、みなさ
2020/03/12詰め物が取れる原因 みなさんこんにちは( ^∀^)はる歯科診療室、衛生士の森です。 今日は、「詰め物が取れる原因」についてお話しします。 歯のトラブルでよくあるのが、詰め物や被せ物が外れることです。「ちゃんと虫歯治療をし
2020/03/03歯の着色 みなさんこんにちは はる歯科診療室 西岡です(*^^*) 春のような気候が増え、梅の花がきれいに咲き始めましたね(*^o^*)とはいえ、花粉症の方には辛い季節がやってきました🤧 免疫力アップで乗り切り
2020/02/18不正咬合と体の不調 みなさんこんにちは はる歯科診療室の歯科衛生士の木場です ︎ 今日は、『不正咬合による体の影響』についてお話ししたいと思います(*゚∀゚*) 不正咬合とは、歯並びや噛み合わせが悪い状態を不正咬合といい
2020/02/16\Periodontal disease/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは 😃 ついこの間年が明けたと思っていたら、もう2月 📅 2月も後半になろうとしている。。。 年々時が経つのが早く
2020/02/13歯並び、噛み合わせを悪くする原因 みなさんこんにちは はる歯科診療室衛生士の大西です。 節分が過ぎ、春は近いとはいってもまだまだ底冷えする毎日がつづきますね。みなさん、体調を崩さないように引き続き気をつけてくださいね^_^ さて、今日
2019/12/23\スマホ腱鞘炎/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは 😃 街のイルミネーションが綺麗な季節になりました ✨ はる歯科でもツリーを飾り付けしたので、是非ご覧ください🎄