2025/03/17ホワイトニング⭐️ はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です😃 みなさんホワイトニングについて興味はありますか? 実は歯はもともと白くないんです!(◎_◎;) わずかに黄みをおびた色をしています。 肌の白さが人によって違うよ
2025/02/10いろいろな癖 みなさんこんにちは😃 はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です🎵 みなさんは、態癖(たいへき)というものを知ってますか? 誰にでも癖の1つや2つはあるものですが、中には歯並びやあごの発育に意影響を与え、顔
2025/02/02お口、乾いていませんか?① みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 今日はドライマウスについてお話しします(^^) 香川県の皆さまは、うどんなど美味しい食事を楽しまれていることと思います🍽️食事をおいしく味わうためには、実は唾
2025/01/14PMTCって何?? みなさんこんにちは☺️ はる歯科診療室 歯科衛生士の雪野です🌟 皆さんはPMTCという言葉を知っていますか? PMTCは予防歯科メニューのひとつとして多くの歯科医院で採用されています🏥 実際にはどの
2025/01/06訪問診療 みなさんこんにちは😃 はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です🎵 ご高齢や、身体が不自由などの理由で通院が困難な方のために、当院では訪問歯科診療を行っています🚗 訪問診療とは、歯科医師や歯科衛生士などのス
2024/12/29「歯が痛い!」その時に⚠️ みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 いよいよ今年も残りわずかとなり、はる歯科診療室でも無事に仕事納めを迎えることができました(^^) 風邪や感染症に気をつけて手洗いやうがいを徹底しながら、元気に
2024/12/12歯ぎしり・噛みしめを生活習慣で治そう みなさんこんにちは😃 はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です🎵 みなさんは夜寝ているときに歯ぎしり、食いしばりの癖はありませんか? 「歯ぎしり」や「噛みしめ」は、決して特異なことではありません。 誰もが
2024/11/06入れ歯を使うときは みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。 今日は、入れ歯についてのお話です 初めて入れ歯を入れるとなると、不安なことはたくさんあると思います そこで、入れ歯を作ったときの注意点や、
2024/09/30フレイルって?? みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。 みなさんの中で、なんだか最近色々身体が衰えたきたなという方はおられますか? これまで高齢になるにつれて、活力や筋力が衰えていくのは仕方がな
2024/08/26糖尿病と歯周病 みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です 今日は歯周病と糖尿病の関係についてお話しします 最近の研究では、歯周病の治療とメンテナンスが、糖尿病の血糖コントロール改善に関係報告がされて
2024/08/18ご存知ですか?訪問歯科🦷 みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 立秋とは名ばかりの猛暑が続いていますね☀️熱中症警戒アラートも発表されている日も続いていますので、体調管理には十分気をつけてくださいね(^^) 当院に昔から通
2024/07/22口腔機能低下症 みなさんこんにちは はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。 今日は口腔機能低下症についてお話しします^_^ 口腔機能低下症は、加齢だけでなく、疾患や障害など様々な要因によって口腔の機能が複合的に低下し
2024/07/14入れ歯が壊れてしまったら、、、 みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 梅雨から夏にかけて、気候の変化を大きく感じる時期になりましたね☀️体調管理に気をつけながら、楽しく過ごしていきたいと思います( ^ω^ ) 今回は入れ歯が壊れ
2024/06/10口腔機能低下症 みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です 近年、高齢者の誤嚥による事故が増えているのをご存知でしょうか? 餅やゼリーなど、食べ物がうまく飲み込めず、窒息してしまう事故です:;(∩
2024/05/13口腔乾燥症(ドライマウス) みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。 みなさんは、お口の中が乾燥することはありませんか? そのような症状のことを口腔乾燥(ドライマウス)といいます。 口腔乾燥(ドライマウス
2024/04/30タバコとお口の健康 みなさんこんにちは! はる歯科診療室 受付の森です☺️ 新年度が始まり、1ヶ月が経ちましたが新しい環境には慣れましたか? 慣れない毎日で体調を崩さないようにしてくださいね^-^ さて、今日は「タバコ」
2024/04/08歯ぎしり・食いしばりから守りましょう みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です みなさんは「歯ぎしり」や「噛みしめ」のクセがありますか? 自覚している人も、していない人も、歯や顎に違和感があったり、その他の症状がある場
2024/03/11歯周病の治療 みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。 今日は、歯周治療の流れについてお話しします まず歯周病とは腫れたり、歯が抜け落ちたりする病気です。 口の中には400~700種類くらいの細
2024/01/09パウダークリーニング みなさん こんにちははる歯科診療室 歯科衛生士の網本です! 2024年、初めてのはるブログです今年もみなさんに楽しんで読んで頂けるよう頑張ります!本年もよろしくお願いします さて、本日は『パウダークリ
2023/12/12歯を失ったら こんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です 今日は歯を失ってしまったときのお話です 歯を失う原因はさまざまですが、中にはそのままにしている方も:;(∩´﹏`∩);: 歯を失ってそのままにしてお
2023/09/19知覚過敏について みなさんこんにちは はる歯科診療室 歯科衛生士の網本です! 日中はまだ汗ばむ暑さですが、朝夕は過ごしやすくなりましたね! さて本日は、知覚過敏についてお話しします 冷たい飲み物を飲んだり、歯を磨くとし
2023/09/10知ってますか?認知症と歯周病の関係 みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、日が落ちるのが随分と早くなってきましたね☺️朝夕の空の色や肌に触れる風に、どことなく季節の移り変わりを感じる頃と
2023/08/22入れ歯について こんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です 今日は入れ歯についてお話しします 入れ歯とは、歯を抜いたり、事故や病気で歯が抜けたりした部分を補う物(義歯)で、取り外しが可能です 入れ歯には総入
2023/07/30入れ歯、ちゃんと入れてますか?😢 みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 暑い暑い夏が、やってきましたね🌞たくさん遊んで、いっぱい食べて、そしてしっかりと休息を取りながら、体の変化に気をつけつつ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思い