みなさんこんにちは😃
今月のはるニュースは「人生100年時代の口腔健康管理」についてです。

お口の機能が低下すると食べる機能が低下し、食事の量や摂取カロリーが不足しやすくなります。
また、硬いものが食べにくい場合には炭水化物など柔らかいものに偏りがちで、栄養のバランスが崩れやすくなります😨
栄養の不足や偏りは、体重や筋肉量の低下につながり、体の虚弱をさらに進めてしまう可能性があります。
お口の機能の衰えを進めないために、セルフケアはもちろんプロフェッショナルケアもしっかり行いましょう(^^)

この記事をシェアまたはブックマークする