2021/05/09洗口液はコンクールFがおすすめ♪虫歯・歯周炎・口臭などの予防に! みなさん こんにちは😃はる歯科診療室 西岡です🐩 5月に入り、木々の緑もだんだんと色濃くなってきましたね🌳気候としても過ごしやすい、清々しい季節を楽しみましょう^_^ さて、はる歯科では患者様のセルフ
2021/05/06口臭気になりませんか? みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です! 長いお休みも終わりましたね! コロナ禍で外出は控えていましたが、家でゴロゴロしすぎて休みがあっという間でした🏠 ところでみなさん、口臭は気に
2021/04/26歯垢と歯石 みなさんこんにちは😊 はる歯科診療室 歯科衛生士の木場です(´∀`*) 暖かくなってきて過ごしやすくなりましたね(*^_^*)あっという間に夏がきそうですね‼︎ 今日は、歯石についてお話ししたいと思い
2021/04/19ホワイトニングについて みなさんこんにちは はる歯科診療室 歯科衛生士の大西です。 今日はホワイトニングについてお話します🦷 歯並びや歯の色など、口元が変わるとお顔の印象もガラッと変わりますよね(^^)ホワイトニングをすると
2021/04/12即時義歯って何? みなさんこんにちは はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です^_^ 今日は特殊な義歯「即時義歯」についてお話しします⭐️ 入れ歯は通常、抜歯した後、歯ぐきの治りを待ってから入れ歯を作り始めます その場合、
2021/04/04備えあれば憂いなし みなさんこんにちは😃 はる歯科診療室 歯科衛生士 柚川です🐼 暖かい日が増え、過ごしやすくなりましたね🌞私は満開の桜も好きですが、葉桜の青々とした生命力溢れる様子も大好きです🌸これからの季節を楽しみた
2021/03/30子供が歯磨きを嫌がるとき みなさんこんにちは はる歯科診療室、歯科衛生士の森です。 桜が満開になるのももうすぐですね さて、今日は「子供が歯磨きを嫌がる時🪥」についてお話しします。 小さな子供さんがいる方は、悩みの1つだと思い
2021/03/21花粉症とお口の健康 みなさんこんにちは😃はる歯科診療室 西岡です🐩 高松地方気象台から桜の開花宣言もされ、春の便りを感じる季節になりましたね🌸満開の桜が今から待ち遠しいです(^^) ポカポカ暖かい気候が嬉しい季節になりま
2021/03/17ケアの大切なこと みなさんこんにちは😊 はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です! 気温がだんだん暖かくなってきましたね!夜はまだ冷えることがあるので、体調管理は気をつけましょう(*^ω^*) ところでみなさん、お口のセル
2021/03/08永久歯と乳歯の違い みなさんこんにちは(*^_^*)はる歯科診療室の歯科衛生士の木場です^_^ 朝晩の寒暖差で体調を崩さないように気をつけてくださいね‼︎ 今日は、永久歯と乳歯の違いについてお話しします🦷みなさんは、同じ
2021/03/02生え変わり期のブラッシング方法 みなさんこんにちは はる歯科診療室、歯科衛生士の大西です。今回は生え変わり期のブラッシング方法についてお話したいと思います。 人間の歯は生まれたばかりの時には生えていませんが、離乳食の始まる生後6~7
2021/02/15口臭の原因…? みなさんこんにちは! はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。 今日は口臭についてお話しします 口臭の原因はさまざまですが、よく見られるのは舌の表面の汚れです 口臭を減らすためには、舌を磨いて口臭の原因
2021/02/07おすすめ歯ブラシ、入荷しました🪥 みなさんこんにちは🌞はる歯科診療室 歯科衛生士の柚川です🐼 暦の上ではもう春ですね🌸なかなか暖かくなりませんが、春が待ち遠しいですねo(^o^)o さて先日、当院のホームページでお知らせしましたが新し
2021/02/01染め出し液で磨き残しチェック みなさんこんにちは はる歯科診療室、歯科衛生士の森です。 お天気が良いとあったかい日もありますが、まだまだ寒い日が続いていますね ️ さて、今日は染め出し液についてお話しします^_^ 子供の頃に歯科衛
2021/01/24冬バテしてませんか? みなさん、こんにちは😃はる歯科診療室 西岡です🐩 1月は旧暦で「睦月(むつき)」とも呼ばれます🌅仲良く親しむことを意味する「睦む(むつむ)」という言葉から、お正月に家族や親類が仲良く過ごす姿を表したこ
2021/01/18歯周病 みなさん、こんにちは(^^) はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です! 最近すごく冷え込みますね😭 手洗い、うがいをして風邪などにならないよう予防をしましょう(^^) ところでみなさん、歯のメインテナン
2021/01/13お口のエクササイズ みなさんこんにちは はる歯科診療室、歯科衛生士の木場です ️ 最近は、なかなかお出かけもできず、家で過ごす時間が長くなっていますね( ̄▽ ̄)身体を動かす機会も減ってきますよね((((;゚Д゚)))))
2021/01/06日本人の年齢別残存歯数 みなさんこんにちは。はる歯科診療室、歯科衛生士の大西です。 今日は、日本人の年齢別残存歯数についてお話します🇯🇵 まず基礎的な知識として、親知らずを含めていない永久歯の本数は28本、親知らずを含めると
2020/12/21歯が抜ける夢をみたら… みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。 突然ですが、みなさんは歯が抜ける夢を見たことはありますか?歯が抜ける夢や歯が欠ける夢は、夢占いでは、健康状態の変化や、生活に変化が現れる兆し
2020/12/14歯周組織再生療法*薬剤編* みなさんこんにちは はる歯科診療室 歯科衛生士 柚川です⭐️ 冬のひだまりがことのほか暖かく感じられるようになりましたね 師走を迎え、何かと慌ただしい時期になりましたが、体調管理に気をつけましょう(^
2020/12/07酸蝕歯 みなさんこんにちは はる歯科診療室、歯科衛生士の森です。 やっと冬らしい寒さになってきましたね 感染症には気をつけて、過ごしましょう! 今日は「酸蝕歯」についてお話しします 酸蝕歯という言葉はあまり聞
2020/11/29お肌とお口の乾燥 みなさん こんにちは❄️はる歯科診療室 西岡です🐩 もうすぐクリスマスですね♪はる歯科では、今年もクリスマスツリーを飾りました🎄とてもきれいなので、見てくださいね😁 冬はワクワクするイベントが多い一方
2020/11/25オーラルフレイルと口腔機能低下 みなさんこんにちは(^^)はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です‼︎ また一段と肌寒くなってきましたね(゚ω゚) 風邪など引かないようにお身体には気をつけてくださいね( ´ ▽ ` ) さっそくですが、
2020/11/16レッドコンプレックス みなさんこんにちは(*´ー`*)はる歯科診療室の歯科衛生士 木場です ️ もう、空気が冷たくなり冬到来ですね みなさん、こまめな手洗い・うがい・マスクを忘れずにこの冬を過ごしましょう 『歯周病』という