みなさんこんにちは!
はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です!

冬もすぎてだんだんと暖かくなってきましたね

😊

朝晩はまだまだ冷え込むこともあるので風邪をひかないように気をつけてくださいね

☺️

また地域にもよりますが、花粉が多い時期にもなりましたね

🌲

くしゃみや鼻詰まり目の痒さなど症状は様々あると思います

🤧

鼻詰まりするとどうしても口呼吸になってしまいます

😮‍💨

口呼吸になると歯にも影響が出ることご存知でしょうか?

口呼吸の悪影響を紹介します

☝️

1、虫歯や歯周病、口臭などの原因

口呼吸をすることで唾液の量が減少やお口の乾燥につながります。
口の中の潤いがなくなれば細菌が繁殖しやすくなり虫歯や歯周病などになりやすくなります

🦠

口臭予防に関しては、こちらの動画も参考になさってください

😀

   ☟☟☟
https://youtu.be/BMk1cmc7apM

2、歯並びや顔の形に悪影響

歯が正しい位置で並んでいるのは、上下の歯にかかる力で保たれています。
そして、唇の力や舌の力も関係しています!
歯の力以外に唇や舌の力が一定に保つことが必要です。
ぽかんと口が開いていると舌の力が大きくなり唇の力が弱くなります。
この時、呼吸をするために舌は前に出てきて歯を押してしまい出っ歯になってしまうことがあります(◞‸◟)
また口の筋力が衰えてしまうので、頬のたるみやシワなどにも影響があると言われています

🤢

3、睡眠時無呼吸症候群やいびきの原因

口が開いている状態で寝ていると多くの場合
舌が喉の奥にある気道を塞いでしまいいびきなどの原因になってしまいます

💤

他にも肥満や舌の筋力の衰え、体質、ストレスなどでも影響があるため気になる方は専門家に相談してみてください!

4、ウイルス感染しやすい

みなさん鼻毛はなぜあるのかご存知ですか?
一見無駄に思えてしまいますが、空気中にいるウイルスや汚れを排除して綺麗な空気を身体に取り入れる大切な役割があります。
それが、口呼吸になるとどうなるでしょうか?
口の中には毛が生えていないので、ウイルスに感染しやすくなってしまいます

😷

口呼吸の予防法について紹介します

📣

1、1日に何度も意識して鼻呼吸をする

歯並びや鼻に問題がなくても、単に習慣や癖で口呼吸をしている場合があります。
その場合は、口が開きっぱなしになっていないか、きちんと鼻で呼吸をできているかを、1日のうちで何度も意識して気をつけることで、口呼吸から鼻呼吸へ治せることがあります。

2、寝る時に口にテープを貼る

薬局などで鼻呼吸テープとういものが売っています。
鼻で息はできるけど、ついついお口が開いてしまう方は、寝る時にお口が開かないようテープで止めます。
同様に鼻腔を広げて、鼻呼吸をしやすくするテープもありますので、併用してみるといいと思います。

3、矯正治療を受ける

歯並びが悪いことで、お口が閉じにくかったり、舌が収まるスペースが狭く、それにより口呼吸が習慣になってしまう場合があります。
矯正治療により、歯並びを治すことで、舌を正しい位置に置けるようになったり、出ていた歯が引っ込むことでお口が閉じやすくなります。

4、耳鼻科を受診する

そもそも鼻に疾患があり、鼻で呼吸ができない場合があります。
アレルギー性鼻炎や蓄膿症(副鼻腔炎)、骨格性の疾患の場合、鼻の通りが悪く、口呼吸になってしまいます。
その場合は、耳鼻科での治療が必要です。
また、上の奥歯の根っこは副鼻腔と近いことがあり、虫歯が大きく、歯の根っこが膿んで骨が溶けると、副鼻腔とつながってしまい、副鼻腔に炎症が広がり蓄膿症(副鼻腔炎)になることがあります。
その場合は、歯科医院で歯の根っこの治療(根管治療)を行い、根っこの周りの炎症が引いていくことで、副鼻腔の炎症もなくなり、症状が改善します。

5、お口の周りの筋肉を鍛える

口呼吸の方は、口の周りの筋肉に力が入っておらず、開きっぱなしのため、唇などの筋肉が弱い方が多いです。

「あいうべ体操」や口輪筋のトレーニングにより、お口周りの筋肉がついてくると、自然とお口を閉じられる様になり、鼻呼吸へとなります。

あいうべ体操とは、口呼吸を鼻呼吸に改善していく簡単な口の体操です。
いつでもどこでも誰でもできる「あいうべ体操」は食後に10回、一日30回を目安に地道に続けると、舌力がついて自然を口を閉じることができるようになります。
口呼吸の改善は、あらゆる病気の原因治療につながります。
あいうべ体操をしっかり継続している人は、自然に鼻で呼吸ができるようになり、アレルギー性疾患等の症状が改善していくことがあります。

あいうべ体操のやり方は、次の4つの動作を順にくり返します。声は出しても出さなくてもかまいません。
(1)「あー」と口を大きく開く
(2)「いー」と口を大きく横に広げる
(3)「うー」と口を強く前に突き出す
(4)「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす
(1)~(4)を1セットとし、1日30セットを目安に毎日続けます

🗓

こちらの動画は、口腔体操を紹介しています

🎬

こちらもご覧ください

💁‍♀️

   ☟☟☟
https://youtu.be/k3kBcowiqHc

口呼吸はおよそ8割の人がしていると言われています!

自分では気づかないうちになっている方も多いようです!

呼吸は生まれてから死ぬまで一時も休むことなくしなければなりません。
一日の呼吸回数は何と2万回!(◎_◎;)
それを鼻からする鼻呼吸なのか、口からする口呼吸なのかで驚くほどあなたの体が変わっていきます。

わからないことは自分で解決せずに
専門家の意見も参考にしてみてくださいね

😊

ご予約のお電話は
087-833-6480
高松市西町 13-31
はる歯科診療室

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介