みなさんこんにちは🌈
はる歯科診療室です🐼
8月も残りわずかとなり、夜風が心もち涼しくなってきましたね😁
この残暑を乗り越えて、実り多き秋を迎えましょう∩^ω^∩
さて、今日は歯科衛生士歴20年+αの私が予防歯科の治療時に気をつけていることをお話ししたいと思います🙋♀️
ちょっと専門的なお話しもありますが、ゆる〜く読んでください☺︎
まず予防歯科とは、ムシ歯などになってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にすることです。
「予防歯科」の基本は、歯が生えはじめた時から歯の健康を考えることにあります👶
歯を失うと生活の質(QOL)が下がります。そうならないためにも、正しい知識を身につけ、生涯を通じて歯をトラブルから守り、管理する「予防歯科」が重要なのです☝️
厚生労働省の調べでは、日本人の70歳以上の方が入れ歯を使用していると言われています🇯🇵
これに対して欧米人は同じ年齢でも残存歯数は倍の20本ほど残っているとも言われてます!(◎_◎;)
どうしても日本人は予防歯科に対する概念がないため、「歯が痛くなってから歯医者へ行く」「虫歯になってから歯医者へ行く」という考え方が多いようです💦
残念ながら虫歯や歯周病になってからでは、健康的な元の歯に戻すことは出来ない場合もあります。
予防歯科の目的は、生涯を通じて歯のトラブルから守り、管理することで全身の健康へと繋がっていきます。
糖尿病や肺炎、心疾患などのリスクの軽減が可能になります。
はる歯科診療室では、一人でも多くの方が「予防歯科」の重要性を知って頂き、皆様に定期的に通院していただくお手伝いをさせていただいております🏥
予防治療の流れについて、紹介します✨
●問診
治療の前に変わったことがなかったかお聞きします。
もし、お痛みや被せが外れてたりなどのトラブルがあった場合は治療に切り替えます。
●口腔内診査
何もトラブルがなかった場合、予防治療を開始します。
歯周ポケット診査や歯石、歯垢の付着具合、歯肉の状態などを診査し、クリーニングの段取りを考えます。
●クリーニング開始
一般的な流れとしては、
歯石除去→歯面研磨→フッ素塗布
となります。
歯の汚れ具合に応じた研磨剤やブラシを選択しています。
幅広のロビンソンブラシは振動が少なく、早く汚れが除去出来るのでよく使っています。
その後に柔らかめのラバーカップを使います。
少しラバーカップに圧をかけることで、歯肉の下にアプローチしています。
機械では落としきれない歯と歯の間には歯間ブラシやフロス、奥歯の後ろ側には手用スケーラーなどを使って細かい部分まできれいにしていきます(^^)
仕上げにお水がでる機械のブラシで研磨剤の残りをしっかり除去します。
強固な着色がある場合は、ポリッシャーという機械を使用します。
☟☟☟
https://youtu.be/UIAs8Xo3x6A
フッ素塗布の前に歯肉マッサージを行うこともあります。
☟☟☟
https://youtu.be/ED0WqXomHrI
ここから、私が予防治療時に気をつけていることを紹介します!
あくまで私の経験上の話しで、賛否両論あると思います。
また、エビデンス基づいたものではないので御了承ください。
☆自分の姿勢を整える
まず私は椅子の高さが低めの方が安定するので、必ず合わせています。
ついつい口の中が見えなくて、変な姿勢を取りがちですがそれだと無駄な力がかかったり、自分の体を痛めてしまいます。
骨盤を起こすイメージで、背筋を伸ばすように意識して行なっています。
それを意識する様になってから、肩こり腰痛が激減しました!
変な話、若い時より元気です笑
☆患者さんのポジションを整える
治療する部位によって、患者さんのベッドポジションを上げたり下げたりしています。
背板で調整することもあります。
腰痛や高齢の患者さんの場合は立位で行います。
☆必ず固定を行う
清掃機械を使う時は、フリーハンドで行わず手指固定を必ず行います。
口の中で固定するのが難しい場合は、口の外で行なったり機械自体に左手を添えて行います。
☆頬の排除は優しく
ミラーテクニックの一つに頬の排除があります。
要するにミラーで頬っぺたを引っ張ることです。
私はこれをミラーを使わずに、指で行うようにしています。
これは私の技術不足というところもあるのですが、ミラーで引っ張ると力加減が難しくて患者さんに苦痛を与えてしまう可能性があるからです。
口角を引っ張らず、ゆっくり内側を排除する様にしています。
☆ハードなものからソフトなものへ
初めにエアスケーラーというお水が出る機械を使って歯石を除去しています。
歯石の付着状況にもよりますが、患者さんとってなかなかハードな治療といえます💦
その後はリラックスしてもらえるような治療にだんだん移行していきます。
ゆっくり優しくしつつも、しっかり汚れを落とすように心がけています。
中には寝てしまう患者さんもおられます💤
(→困る時もあるのですが、ちょっと嬉しいです💓)
なかなか文章では表現することが難しいのですが、とにかく予防治療においては「痛くしない」ということを心がけて行なっております✨
「掃除の治療に行くと毎回汚れが残っているって叱られるんだよな。自分では上手く磨けないから来てるのに、、、、」
これは、私が新人の頃に患者さんから言われた言葉です。
おっしゃる通りです‼️
この当時私も経験不足で若かったので、とにかくできるようになってもらわないと!!と燃えていました🔥
今はある程度はお掃除してもらわないと困りますが、できないことを責めるのではなくサポートしていきたいと思っています☆*:.。.
そして、気持ちよく帰っていただきたいと思っています(●´ω`●)
ありがたいことにここまで沢山の方にご縁を頂いて、多くの経験や知識を得ることができました!
恩送りという言葉があるように、未熟ではありますが今度は私が知識を提供できたらと思っております。
はる歯科診療室では、一緒に働いて頂ける歯科衛生士を募集しております。
ブランクがあっても大丈夫です
まずはお気軽にご連絡ください☎️
ご予約のお電話は
087-833-6480
高松市西町 13-31
はる歯科診療室