みなさんこんにちは!
はる歯科診療室の歯科衛生士の近藤です!
最近ますます寒くなってきましたね
風邪など引かないように気をつけてくださいね(^^)
ところでみなさん、寝ている間に人は何をしていると思いますか?
寝返りや寝言の他、歯ぎしりや食いしばりをしている人もおられます!
睡眠には「脳や身体の休養」「疲労回復」「免疫機能の増加」「記憶の固定」「感情整理」など多くの重要な役割があります
そもそも、人はいったい毎日何時間眠れば良いのでしょうか?
実はその絶対的な基準はありません。
睡眠は体質や性、年齢など個人的な要因に影響されるためです。
「睡眠時間は人それぞれ、日中の眠気で困らなければ十分」と、睡眠時間にはこだわらなくて良いというのが専門家の見解なんだそうです👍
睡眠をきちんととることができたかどうかは日中しっかり覚醒して過ごせるかが目安となります
睡眠でまず大事になるのは睡眠時間をきちんと確保することです
日中眠くなることが多かったり、仕事や学校のない休日に朝遅くまで寝てしまっている場合は、
日ごろ睡眠時間が足りず、知らず知らずのうちに睡眠負債がたまっているというサインになります:;(∩´﹏`∩);:
睡眠時間を確保することは私たちの健康にとってとても重要なことです!
睡眠不足だと風邪をひきやすくなったり、高血圧や糖尿病の要因にもなりうることが報告されています。
また、記憶力や感情、パフォーマンスにも大きな影響をもたらすことも報告されており、
睡眠不足による経済損失は膨大なものになるといわれています。
必要な睡眠時間を確保することはとても大事なことなのです(^^)
その大切な睡眠を邪魔するものに「歯ぎしり・食いしばり」があるんです(´⊙ω⊙`)
「眠っても朝すっきりしていない」「肩や首が凝る」「顎が痛む」というお悩みはありませんか?
これらの症状は歯ぎしりが原因の場合があります
歯ぎしり・食いしばりには、いくつか種類があるのをご存知でしょうか???
●グライディング
上下の歯を左右にギリギリと強い力で擦り合わせる歯ぎしりのこと。
●クレンチング
音を立てずに歯を強く食いしばる歯ぎしりのこと。
音が出ないため気づきにくいのが特徴です!
●タッピング
カチカチと上下の歯を合わせる歯ぎしりのこと。
タッピングは顎や歯への影響は少ないですが、グライディングとクレンチングは、自分の体重2〜3倍の力が歯にかかっています!
顎や歯に大きな負荷がかかります
️
歯ぎしり・食いしばりは、ストレスや癖、噛み合わせの問題などから発生しているため無意識のうちしていることがほとんどです!
歯ぎしり・食いしばりを続けると、歯にひびが入ったり、時には歯が折れてしまうことが
あります!
顎に負担がかかり顎関節症になるケースも少なくないです!
また、楔状欠損といって歯肉の際の部分の歯質が欠けてしまうことも起きますΣ(‘◉⌓◉’)
楔状欠損が出来ると、しみる症状がおきることも
こちらの動画で可愛いパペット達が解説していますので、是非参考になさってください
☟☟☟
https://youtu.be/QUzgOEsS20k
状態が悪化すればするほど、症状は重くなります
残念ながら歯ぎしりは、無意識のうちにしているので、自分で止めるのは難しいです!
なので、色々な症状が出る前に予防をすることが大切です
当院では歯を保護するために、寝る時に使うマウスピース(ナイトガード)やスポーツをする時に使うマウスピースなどをおすすめしております!
ナイトガードは、就寝時に装着するもので、
歯や顎などにかかる負担を減らすことができ
歯が削れたり欠けたりするのを保護してくれます!
市販の自分で作るタイプの物もありますが、
やはり自分の歯にあったものが1番良いと思います
ナイトガード作製の様子はこの動画でご確認ください
☟☟☟
https://youtu.be/jP8thI2XShw
歯型をとって自分の歯にあった物を作ることができるので、違和感が少ないと好評をいただいております(*^^*)
ご興味のある方はぜひお声掛けください!
ご予約のお電話は
087-833-6480
高松市西町 13-31
はる歯科診療室