みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。

残暑厳しいですね☀

熱中症には十分気をつけてお過ごしください。

熱中症対策として水分補給があげられますよね!

今回は飲み物と虫歯の関係についてお話しします☺

虫歯になる原因は、歯に汚れが残っている事はよく知られています

しかし、飲み物にも虫歯になる原因となる場合があります😱


夏になると飲みたくなる炭酸飲料は、酸を含んでいる飲み物です

酸性の飲み物=pHが低く、飲むと歯が溶けやすく虫歯になりやすいので注意してください。


また、清涼飲料水は、実は糖分がたっぷり含まれている飲み物です!歯だけではなく、健康にも良くありません😢

日常的に摂取するのは控えた方が良さそうです😔

紅茶はフッ素を含んでいるので、歯を虫歯から守ってくれる作用が期待できます☕

しかし、酸性度が高いハーブティーやレモンティーは、歯に悪影響を与えてしまう可能性があります😱

酸性度の高い紅茶は注意しましょう。

赤ワインは抗酸化作用を持つポリフェノールが豊富なので、体には良い飲み物です😀

しかし、歯にとっては、赤ワインは酸性の飲み物なので、歯に悪影響を及ぼしてしまいます。

酸は歯を溶かしてしまうので、赤ワインの飲みすぎには注意しましょう🍷

牛乳、豆乳には糖分が含まれているため、虫歯の原因になる可能性があります🐄
しかし、牛乳は歯を強くし、虫歯予防に役立つ効果もあります

しかも牛乳には、酸性に傾いていた口腔内のpHを正常値まで戻す作用や歯の再石灰化を促進して、再石灰化した部分の酸に対する抵抗力を高めてくれる効果もあるんです😀


おすすめなのが甘い物を食べた後に牛乳を飲むとです

お口の中を中和してくれるので、急激に酸性になるのを防ぎ、歯が酸から受けるダメージを減らす事ができます😃

飲み物に気を付けること同様に寝る前のケアが虫予防には大切です💤


というのも寝ている時は、虫歯を防いでくれる唾液の分泌が減少してしまい、歯垢が定着しやすくなる時間帯でもあります😱


寝る前の歯磨きはもちろんのこと、寝る30分前には飲食を控えることで就寝時に虫歯になる原因を抑えることが出来ます😀

こちらは虫歯になりやすい部位について解説した動画です🎬

こちらも是非参考になさってください(*^^*)   

☟☟☟

体によい飲み物・食べ物はありますが、歯のことも考えて、飲み過ぎ・食べ過ぎには注意が必要です😃


このように意識的に生活してもらうことに加えて、歯科医院でのプロフェッショナルケアを行うことでより一層の虫歯や歯周病予防ができます( ^ω^ )


はる歯科では、多くの患者さんがクリーニングに来院され好評を頂いています♪( ´▽`)
まずはお気軽にご連絡くださいね☺

ご予約のお電話は087-833-6480高松市西町13-31 はる歯科診療室

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介