香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪
みなさん、こんにちは 😃
みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
例年ならば旅行 ✈️やレジャー 🏖にと楽しいことが多くある時期ですが、未曾有の事態である新型コロナウィルス感染の影響で自粛された方が多かったのではないでしょうか?
私ももちろんステイホームで料理を作ったり、仕事をして過ごしました 🏠
最近新型コロナウィルスの関連ニュース等でPCR検査という言葉をよく耳にすると思います 📺
PCRはPolymerase Chain Reaction(ポリメラーゼ連鎖反応)の略で、ウイルスの遺伝子を増幅して検出する方法です 🧬
正式名称は、核酸増幅法といいPCR検査ではなくPCR法といいます。
増やしたい対象の遺伝子が検査装置の中で増えるかどうかによってウイルスに感染しているかを調べる検査になります。
PCR検査は血液、糞便、気道分泌物、体液などさまざまな検体で検査をすることができます。
新型コロナウイルスにおけるPCR検査をする場合、下気道にウイルス量が多いことから、痰などを採取して検査します。
痰が絡んでいる方は痰を出したり、人工呼吸器を使用している方などは、吸引によって痰を採取して検査をします。
ですが、無症状の方など痰が出ないという方には、インフルエンザの検査と同様に鼻から綿棒を挿入し鼻咽頭の粘液や細胞を採取し、検査をします。
優先順位としては、痰などを採取する下気道由来検査→鼻咽頭ぬぐい液での検査としています。
検査の結果は検査を行う医療機関や、その状況、検査される方の人数などにもよりますが、概ね1日から数日はかかるともいわれています。
先日、日本医師会はPCR検査の方法について、唾液を使った方法を実用化することを求めているという報道がありました。
日本医師会によると、唾液を使う検査方法は北海道大学で研究が進められており、現在の患者の鼻やのどから検体を採取する方法よりも検査を行う医療従事者への感染リスクが少ないそうなんです 👨⚕️
すでにアメリカでは公的に認められているということで、日本でも有用だとして実用化を求める声が上がっています
さらに、PCR検査を拡充させるため、厚生労働省は歯科医師も検査を行えるようにする方針を固めました。
しかしこれには、様々な条件があります ☝️
・感染が拡大し、歯科医師による検体検査を認めなければ、医療提供が困難になる状況であること
・安全性を担保したうえで、検体採取が実施されるために、実施者が必要な教育や研修を受けている事
・検体採取の場所は、都道府県医師会及び郡市区医師会などが運営するPCR検査センターとする
などがあります。
簡単に言うと、「キチンと研修を受けた歯科医師が、防護服などを着た状態で、病院やPCR検査センターで行う」という事なんです 🏥
中には、一般的な歯科医院でコロナのPCR検査が出来ると勘違いをされる方もおられたようですのでお間違いのないようにお願いします。
新型コロナに関することは日々更新、改訂されています。
正しい情報を得ることが大切です。
そして、悲しいことがたくさん起き鬱々とした気持ちが続いている方も多いと思いますが、心まで病んでしまわないことも大切です。
この動画は、かわいいカバ🦛とカエル🐸が歯について解説している動画です。
この動画を見て癒されてください ( ^ω^ )
☟☟☟
明るい未来は必ずやってきます🌈
はる歯科はみなさんの笑顔のお手伝いをしています 😄
お悩みのことがあれば、お気軽にご相談ください ☺︎
ご予約のお電話は 087-833-6480
高松市西町 13-31
はる歯科診療室