香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪
みなさん、おはようございます 😃
春らしい気候が続いたと思えば、突然の寒気 ❄️
暖冬とは言え気温の変化が激しいので、みなさん体調管理に気を付けてくださいね^_^
さて、今日は身近なお口のトラブル「口内炎」についてお話しします 📣
口内炎はよくできる方もいれば、全くできない方もいます。
いつの間にか治る人もいれば、長引く方もいます。
口内炎は口腔内や唇などの粘膜に起こる"炎症の総称"です。
口内炎ができると、痛くて思うように飲食ができなかったり、話がしづらくなるなど、とてもつらいものです 😣
代表的なものが、口内を嚙んだり、火傷をしたという覚えがないのにできてしまう口内炎 😱
これを「アフタ性口内炎」と呼びます。
原因はストレスや疲労、睡眠不足などによる免疫力の低下です(´Д` )
ビタミンBなどの一部の栄養が足りないこともありますが、多くは疲労が原因です 😵
赤く縁どられた直径2~10㎜の丸く白い潰瘍で、触ると痛みます⚡️
また、食事中に口内を嚙んだり、熱い飲み物によるやけど、または虫歯のかぶせ物が当たるなどして口腔内にできた傷が原因の口内炎もあります。
これは「カタル性口内炎」で、白っぽい潰瘍で境目が曖昧なのが特徴です。
口腔内の細菌やウイルスの増殖による「細菌性・ウイルス性口内炎」の場合は小さな水疱ができ、それが破れてただれや潰瘍になり、時には発熱や痛みを伴うことも :;(∩´﹏`∩);:
ほかに金属や薬品、食物に対するアレルギー反応による「アレルギー性口内炎」、喫煙習慣による「ニコチン性口内炎」などもあります 🚬
予防法はこうした要因を取り除くことです ☝️
自分で行う対策は、
・リラックスして疲れを取る 💤
・栄養バランスのよい食事、規則正しい生活を心がける 🍽
・口内を清潔に保つ
病院で行う治療法は、
・ステロイド剤で対処療法を行う 💊
・虫歯や歯周病の治療 🏥
・金属アレルギーの元になる被せの排除
などがあります。
また、口の中を守るものは唾液です。
唾液の分泌は交感神経優位の状態つまりストレス状態では減り、副交感神経優位のときに増えます。
この観点からも、規則正しい生活やリラクセーションが重要となります ⏰
これら一般的な口内炎の場合は、1~2週間で自然治癒するのが普通です。
2週間以上長引くようなら、一度来院してください ☺︎
ご予約のお電話は 087-833-6480
高松市西町 13-31 はる歯科診療室