みなさんこんにちは😃

はる歯科診療室の歯科衛生士 木場です❇

本年度もはる歯科診療室をお願いします(*´∀`*)

みなさんのお口の中には、歯石は付いていませんか?
といっても、付いているかどうか分からないかもしれません:;(∩´﹏`∩);:

そもそも歯石とは、お口の中で歯の周りにつく石のようなものです

歯は、食事をする度に表面のミネラル成分であるカルシウムやリンが溶け出してしまいます。唾液の中には歯が虫歯にならないように、大量のミネラル成分が含まれています。

その唾液の中のカルシウムやリンなどのミネラル成分がプラークと結びつき、約48時間で歯石となって歯の表面に付着します。

歯の表面に付いた歯石は、歯と似たような色をしているので付いていることに気付かないことがほとんどなんです(´⊙ω⊙`)

それでは、なぜ歯石は取らないといけないのでしょうか???

歯石自体は、石みたいなもなのでそれ自体は悪いものではありません。
歯石は軽石のように小さな穴が空いていて、そこを住みかに細菌が繁殖し、毒素を出します。

その毒素が歯茎を腫らせたり、歯の周りの骨を溶かす歯周病の原因になるんです😱

歯石をついたままにしておくと、さらに細菌にとって活動しやすい環境になってしまいます。
歯石の中の細菌は歯磨きなどでは取れないので、歯石ごと細菌を取る必要があります。

歯石は上の歯の奥歯の外側、下の歯の前歯の裏側の唾液腺の近くにできやすいので、その部分は特に丁寧に歯磨きする必要があります

歯ぐきの上に付いた歯石を「歯肉縁上歯石」、下に付いた歯石を「歯肉縁下歯石」といいます。

歯肉縁下歯石は縁上と比べて、色が黒く尚且つ毒性が強いです。
歯ぐきがさらに腫れたり出血するだけでなく、細菌が周りの歯周組織を攻撃し、歯を支える骨を溶かしてしまいます(´Д` )

つまり、歯石の付着は歯周病の原因となってしまうんです⚠️

歯周病についてわかりやすく解説したアニメーション動画です✨
是非こちらもご覧ください😄
   ☟☟☟

高松市の歯科医院 はる歯科診療室4コマアニメ「歯周病ってなーに?」
高松市の歯科医院 はる歯科診療室 4コマアニメ「歯周病ってなーに?」 https://m.youtube.com/watch?v=bMemPJohnyM

縁上、縁下歯石ともに、ご自身で取ることは不可能です。

これを除去するには歯科医院での専用器具を用いたプロフェッショナルケアが必要になります。

気付かないうちに大量に付いていることがあるので、歯科医院で定期的に取り除いてもらうことが大切です。

その際は、はる歯科診療室をご利用くださいね(*´∀`*)

まずはお気軽にご予約のお電話をなさってください☺
お電話、お待ちしております☎

高松市西町13-31
はる歯科診療室
087-833-6480

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介