みなさんこんにちは😃
はる歯科診療室の衛生士の木場です。( ^∀^)

今日は、虫歯についてお話しします。😬

 

 

 

 

 

虫歯には、CO〜C4までの進行レベルがあります。🦷
それぞれの特徴を説明します。

 

まずは、COです。
COとは、要注意の歯のことです。

 

 

歯の表面が脱灰し、溶け始めた状態です。
痛みはありませんが、健康な歯の透明感がある表面とは違い、脱灰している部位が白っぽくなっているのが特徴です。

以前は脱灰部分を削る治療を行っていました。
今は、適切な歯磨きやフッ素塗布などにより進行が防げるので、削らず観察することが増えています。

 

 

しかし、放っておくと虫歯になってしまう可能性もあります。
油断して虫歯にならないように注意しましょう☝

 

 

次にC1です。

 

 

初期の虫歯で、歯の表面の最も硬いエナメル質に及んだ状態です。
痛みはあまりなく、治療も簡単です。😊

 

次にC2です。
虫歯がエナメル質を越えて、象牙質にまで及んだ状態です。

 

 

冷たい物や、甘い物がしみるなどの自覚症状があり、治療もやや複雑になり、麻酔を必要とする場合があります。(*´Д`*)


 

 

 

 

さらに、進行するとC3になります。

虫歯が、象牙質の奥にある神経まで進行している状態です。(・Д・)

 

冷たい水だけでなくお湯にもしみるようになり、ズキズキと痛みます。
大きな穴があき、食べ物が詰まると激痛がおこります。(´;Д;`)

 

 

 

 

最後にC4です。

虫歯がひどくなり、歯の上部が崩壊し、根の部分だけが残った状態です。。゚(゚´Д`゚)゚。

死んだ神経に細菌が感染して腐り、悪臭を放ちます。
根の治療をしても残せない場合は抜歯となります。
.°(ಗдಗ。)°.

これは、虫歯の進行レベルについて解説した動画です🎥
こちらも合わせてご覧ください( ^ω^ )
☟☟☟
https://m.youtube.com/watch?v=OePdNOmfyEs

 

C1、C2の状態だと、比較的治療は簡単に終わります。

 

C3まで、虫歯が進行すると神経を取る治療が必要になります。
根っこの中の消毒が必要となり、治療回数も増えてしまいます。

 

 

さらに、C4まで進行し、残念ながら抜歯を行った後は、入れ歯やブリッジ、インプラントなどの治療が必要になります。

 

早期発見、早期治療が大切になります。
少しでも、症状がある方はお気軽にはる歯科診療室にお越しください。

 

ご予約のお電話は
はる歯科診療室
高松市西町13-31
087-833-6480

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介