香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪

みなさん、こんにちは 😃  院長の野口です 🐽   

 

 

4月なのに、夏日かと思う日中の気温、Tシャツ姿の方もここ数日はよく目にします。

ビールが美味しい季節なのかな・・・

 

さて、みなさんは舌をよく噛むようになったり、舌の縁に歯型がついていたりすることはありませんか?

もしかしたら、舌が肥大化しているのかもしれません 🐽

 

 

舌は筋肉の塊です。

 

舌の筋肉を使わなかったり体重が増加したりすることによって舌も肥大化することがあるんです Σ(゚д゚lll)

また水分や塩分の取りすぎによってむくむことも・・・

 

舌が肥大化すると上顎に収まりきらなくなり、頻繁に噛んだり舌の縁が歯に食い込み痕になったりしてしまうのです。

つまり、舌デブ👅になってしまうんです (´Д` )

 

  

 

舌デブは身体機能や顔貌全体にまで悪影響を起こします。

 

 

具体例を紹介します ☝︎

 

■口呼吸になる

舌が肥大化すると、舌全体が下に落ち込み気道を圧迫します。苦しさから自然と口呼吸になってしまい、睡眠時にはいびきをするようになってしまいます。

 

■口臭がでる

口呼吸になると口内の唾液量が慢性的に少なくなりドライマウスを起こします。すると口内の細菌が増えて口臭が発生しやすくなります。口が乾くと頻繁に水分補給を行いたくなるため、むくみの原因にもなります。

 

■二重あごになる

舌の筋肉の衰えは顔全体のたるみにも繋がります。特に口の周りのたるみが出ることで二重あごになってしまいます。

 

■口内炎ができる

舌の肥大化により舌を誤って噛んでしまうことが多くなります。傷から細菌が入り込むと口内炎ができてしまいます。さらに慢性的な口内への刺激は、口腔がんの原因にもなります。

 

■滑舌が悪くなる

滑舌は舌の筋力にも関係しています。舌が肥大化することで、滑舌にも影響がでる恐れがあります。こうなってくるともう本格的にデブです。

 

 

 

舌デブを解消するには、舌のトレーニングが有効です 🏃‍♂️

 

舌のトレーニングを紹介します ☝︎

 

 

■あいうべ体操

口全体の筋肉トレーニングとして有名な「あいうべ体操」です。舌の筋肉にも効果があり、口呼吸が改善されます。

1.「あ」の口の形で口を大きく開けます。

2.「い」の口の形で口を横に広げます。

3.「う」の口の形で口を前に突き出します。

4.「べ」の口の形で舌をすべて出します。

1~4を10回繰り返します。これを一日3回行うと効果的です。

声は出しても出さなくてもどちらでも問題ありません。

 

■舌を伸ばして動かす

舌を伸ばしたり大きく動かすことで舌だけでなく顔周りもスッキリします。

1.顎下が伸びる程度に上を向く。

2.舌を鼻に向かって伸ばす。

3.そのまま左右に5往復動かす。

4.上下に5往復動かす。

1~4を3回行います。一日3回行いましょう。舌に歯が当たって傷がつかないように注意しましょう。

 

 

舌を大きく動かすと唾液もでますのでドライマウスの改善にも繋がります ✨

お口の健康は身体の健康につながります!

舌のトレーニングをして、春を楽しみましょう 🌸

  

 


ご予約のお電話は 087-833-6480

高松市西町 13-31 

はる歯科診療室

 

 

 

 

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介