はる歯科診療室です
みなさん、こんにちは!
当医院では、お口の中にいる歯周病菌や、ムシ歯菌がどういったものなのかを、リアルタイムで観察する機器を導入しています。
この機器を通して、定期的に、歯のメンテナンスで来院されている患者さんと私との会話で・・・・・
患者さん「こんなにバイキンが動いてるんですか~?」
私「よく動いている菌は、活動性の高い生菌です。しかし、動かなくなった菌は、死菌といって、活動性は弱いのですが、死菌や生菌の菌体表面には、外膜タンパクというのがあって、これが歯周病にとって悪いんです。」
患者さん「動かなくなったバイキンも悪いんですか?」
私「そうなんです! どちらにせよ、除去しないといけないんです!!」
患者さん「いやー、今日はいいもの見せてもらいました。歯みがき頑張ります!」
プラークコントロールとは、お口の中の歯垢(プラーク)を減らすことです
歯を磨くこと以外にもプラークコントロールには、次のようなことも含まれています。
- 規則正しい食生活
- 繊維質の食品をよく噛んで食べる
- 定期的に歯石を除去する
- 補助的清掃器具(デンタルフロス・歯間ブラシなど)を使う
- ムシ歯治療(ムシ歯があると隣の歯に感染します)
- 染め出し剤を使用する(磨けていない所がわかります)
などなどです。